モット語る

モット語る 営業編3

2024年4月24日

1つ1つの業務を確実に。“もっと”安全を届けたい

[モット語る 営業編3]

社会に踏み出す一歩は安心感が大きかった

人と関わることが好きで営業職を考えたとき、その中でもライフラインに関わる仕事という点が魅力的でした。入社面接は、とても緊張したのを覚えています。しかし、その前後で社員の方々がとても優しくしてくれました。

何も知らない状態で入社しましたが、先輩方は手厚くフォローしてくれました。1から、しっかりとマンツーマンで教えてくれたので、仕事はとてもやりやすかったですし、トラブルがあったときも周りの先輩社員が助けてくれるので安心して働けています。

それぞれの活躍の場がある会社

ガスメーター交換の試験に合格したばかりです。今後はガス機器の修理講習やガス配管に関する資格試験もあるので、合格して幅広い業務ができるようになりたいと思っています。モット日本海ガスの強みはガス機器だけでなく、家電や住宅設備の販売、リフォームなどもできる会社です。幅広く提案できるという点で社員それぞれの活躍の場が多い会社だと思います。今後の目標としては、先輩方が多様な商品の販売をしたり、資格をとってスキルアップしたりしているのを間近で見ているので、早く追いつけるように自分も努力を続けていきたいです。

お客さまが安心・安全・快適に暮らせる生活を守りたい

ガスというライフラインに携わる仕事なので、お客さまの安全・安心のために1つ1つの業務を確実に行っていくことを大切にしています。1つのミスでもお客さまの生活に大きく関わってくる仕事です。点検をして異常がないことが確認できた時は私自身もほっとします。また点検時にお客さまからガス機器の取替について相談され、自分の提案した商品をご購入いただいたお客さまに喜んでいただけたときはとてもやりがいを感じる瞬間です。

とある一日の様子

08:00

出社

09:00

指定業務回り (開閉栓・点検)

12:00

昼食

13:00

指定業務回り (開閉栓・点検・修理等)

16:00

事務処理・一日の作業の振り返り

17:00

退社

オフの私

休日は友達とごはんや旅行にいっています。車とバイクが好きなので、バイクに乗ってツーリングや、友達と遠出してドライブを楽しんでいます。

未来の後輩へ

もしかしたら社会人になって思い描いていたものとのギャップを感じる瞬間もあると思います。それでも振り返ってみると「意外と大丈夫だった」と思える日がくると思うので、一緒に頑張りましょう!